2025/05/27 20:49

ご覧頂き有難う御座います♪


Model”6669”をリリースしたことで事実上1960年代のストラトキャスターピックアップのラインナップは網羅出来ました。
ただ自分の中ではM6465(1964年早い時期のフェンダー最後の手巻きモデル)は押さえて行きたいなと思っています。
実態としては1963年モデルの延長ではあるのですが少しだけラウドにすることを考えています。
ラウドと言うと眉を顰める方もお出でになるかも知れませんが根拠はあります。
フェンダーが当時使っていたピックアップ回転数計測用カウンターなのですがベルトドライブ式で信頼性に乏しく、当初より8000ターンが基準となっていたのですがベルトの伸びやメンテナンスの問題で精度が低く最大で8600ターンまで巻かれているモデルも存在したそうです。
そんなちょっとホットなモデルを考えています・・・・と言うか既に作り初めています。
但し、ただし、リリースするかどうかは現時点ではまだ決めていません。
明確なキャラクターを確立し他のモデルと違いながらもヴィンテージフェンダートーンとして、且つ1964年モデルを名乗っておかしくないレベルまではお預けかなと思っています。

でも今日巻いたやつ、良さげなんですよ、コレガ・・・・。倍音感が凄くあって。
自分様にしようかな?

決着がついたら1950年代かな?

引き続きよろしくお願い致します!